マルチな!貯金箱作り
- nomuraart0
- 2024年10月11日
- 読了時間: 2分
こんにちは❣️
長かったあつーい季節が終わり、すっかり秋らしくなってきましたね🍂
ちょっと季節感がバラバラなんですが💦遅ればせながら夏休みに作った工作をご紹介します😆
まずはノコギリ🪚

糸鋸も使います‼️
よく見ていい構えで切れてるね👍


今回はちょっと組み立て方が複雑⁉️
どうなってんのこれ?🤔

でも大丈夫🙆♀️
金槌を使うの、皆んなとっても上手です👏
ちょっと長めの釘も慣れた手つきでトントントン👏


金槌を握る小さな手がとっても可愛い♡
お次は色を塗りまーす❣️
何色に塗ろうかなーって、考えるのも楽しいね😊

今回はなんと引き出し付きの貯金箱✨
何入れようかなー😊
完成した素敵な作品をご覧ください🙌



この貯金箱、鉛筆立てにもなってめっちゃ便利です👍やったね❣️
そして、中が透けて見えるから、お金が貯まっているかちゃんと確認出来ます💰
(皆んな、おこずかいをいっぱい貯めようねー!!!パパやママのお手伝いもいっぱいしてね🤭)

幼稚園までの子はちょっと違うバージョン😊


とっても可愛くカッコよく出来たねー👏
毎年、小学生バージョンの貯金箱は、夏休みの工作として学校に持って行けるんですよ🙌
絵も工作も、夏休みの図工の宿題対策はのむらアートでばっちり🎨😊
次回のブログもお楽しみに❣️
のむらアートるーむ🎨スタッフ
いしはらさつき
━━━━━━━━━━━━━━
のむらアートるーむは子どもと大人のための絵画教室です。
神戸市内6教室13クラスあります。
お問い合わせフォームからご連絡いただいても、直接お電話いただいても構いません。
078-734-3494
━━━━━━━━━━━━━━
Comments